エメラルドの国/登場人物たち
テレビにあまり出てきてなかった人は、登場時期などを名前横に反転表記しています。
誰だっけこいつ?という時にどうぞ


――デュエル・アカデミア本校

●少年
(★三期登場。ヨハンを探す十代が出会ったヨハンにそっくりな少年。ズールに殺された
エメラルド色の髪に灰色の目をした少年。『幽霊寮』と呼ばれる廃寮(元レッド寮)で大徳寺と暮らしている。大徳寺には『ユウキ』と呼ばれているが、本名なのかは不明。最近大徳寺のすすめで日記を付けるようになり、十代に向けての手紙というかたちで日々の出来事を書いている。デュエル・アカデミア購買部の手伝いをして生活している。ハネクリボーといつも一緒にいる。

●大徳寺
ユウキ少年の現在の保護者。デュエル・アカデミアに新任教師としてやってきた。本人が言うには、「ユウキ少年や以前デュエル・アカデミアで錬金術の講師をやっていた大徳寺とは親戚の関係」らしいが……。

●ツトム
(★四期登場。童実野町で真っ先にダークネスに襲われた子供。トークン化した
黒髪にダークブラウンの瞳の少年。童実野町出身の新入生。新しく建てられたオシリス・レッド寮で生活をしているが、そちらでも食事は質素なものらしい。以前ダークネスから世界を、自分を救ってくれたヒーロー遊城十代に憧れている。

●枕田マリカ
(★明日香さんの取巻き枕田さんトークン。「マリカ」は英語名直訳
ブラウンの髪に黒い瞳の、オベリスク・ブルーの新入生の少女。「新入生で一番イケメンだった」らしいユウキに胸キュンする(※ユウキはDA生ではない)。デュエル・キッズ・スクール講師の姉がおり、姉共々明日香を尊敬している。

●ハネクリボー
十代の匂いがする懐かしいレッド寮に嬉しそうな様子。ハネクリボーのカードは現在いつもユウキの胸に下げられているようだ。

●明日香
デュエル・カレッジを首席で卒業したエリート・デュエリスト。今年から、新任教師としてアカデミアにやってきた。


――デュエル・カレッジ・アトランティス校

●遊城十代
所属不明。アナシスの思い付きのおかげで気ままな旅を続けることが難しくなり、半分ふてくされている。以前とは少し身体が変化しているようだ。学食のエビフライカレーが気に入っている。
ユウキが知る十代は、『花を愛する、戦うところなんて想像もつかない』ひと。……どうも現在の十代本人のイメージとは合致しないようだ。

●ヨハン・アンデルセン
デュエル・カレッジ・アトランティス校の新入生。精霊学専攻……なのだが、今にも潰れそうな学科に冷や冷やしている。十代がアナシスに金で身体を買われたと勘違いし、かつてないテンションでキレる。何故か彼の通帳は、十代と名義が共同になっているらしい。空気は読まないが、頭が良く、状況判断能力に長けている……のだが、十代が絡むとどうやら頭に血が上り、冷静な判断ができなくなるようだ。学食のサーモンサンドが気に入っているらしい。

●ユベル
ヤンデレがツンデレに、ツンデレがデレデレに。日々進化は続く、大好き、十代!!

●大徳寺
ファラオの胃袋に住む。肉体を持たないながら、十代の良き保護者。

●宝玉獣たち
ヨハンの良き理解者たる家族たち。大半の宝玉獣たちがヨハンの親友である十代に好意的であるが、アメジスト・キャットは微妙な嫉妬を感じているようだ。

●アナシス
(★一期登場。十代に児童売春の話を持ち掛けたすごい人
海運王と呼ばれる、七つの海を股に掛ける大富豪。初対面時から十代を振り回し続けている。『何でも金で買える』が信条のけつあごダディ。金持ちの中の金持ちであり、もったいないという概念は存在しないようだ。「だっちゅーの」が口癖。